2265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-12-23 12月23日-05号

市は,答弁で,普及促進体制強化を図るため,11月よりマイナンバーカード推進室設置され,具体的な施策企画立案と実施を行っていくとし,ショッピングセンター等での申請コーナー出張申請サポートの一層の充実申請用写真撮影機設置など,申請機会充実に関わることやマイナンバーカードについての広報,カードの利活用についての検討を行っていくことにより交付率の上昇につなげていきたいと考えていると。

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

登校児童生徒に対しての体制はできつつありますが,不登校児童生徒を発生させないための教育体制については,今後も切り込んでいく必要があるのではないかということも思いました。 続いて,質問1-4,多忙化する教員に対するバックアップ体制づくりに移ります。 不登校児童生徒に対して,一番近くで対応しているのが教員となります。

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

今後につきましては,最終接種からの接種間隔がこれまでの5か月から3か月に短縮されておりますので,オミクロン株対応ワクチンによる追加接種を希望される方が年内に接種を完了できるよう接種体制の調整を図るとともに,特例臨時接種期間である令和5年3月31日までの接種体制維持に努めてまいりたいと考えております。 ○三宅繁博議長 山川和孝議員。 ◆山川和孝議員 ありがとうございました。 

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そして、妊婦の皆さんが安心して必要な治療や分娩が行える体制を整えております。不安を抱えておられる妊婦の方がおられたときには、まずはかかりつけ医産科医と御相談いただいたらと思います。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山本定彦君。 ◆4番議員山本定彦君) この分娩については、帝王切開ですか、それとも自然分娩となりますか。     

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

しているのかとの問いがあり、理事者より、過去5年間で166名が卒業され、そのうちの半数が宇和島に残っていただいていると認識していますとの回答があり、これに対し委員より、市内病院は慢性的な看護師不足であることを十分に考慮し、市としてできることを積極果敢に取り組んでいただきたいとの意見が出され、理事者からも、看護学校地域になくてはならない学校と認識しており、人口や子供の数が減っても継続できるような体制

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

委員会は,改選後の令和2年12月定例会において新設し,以来,付議事件であります中核病院の在り方に関すること,医療の現状と課題に関すること,診療体制等の提言に関すること,医師不足解消対策ほかに関することについて協議を重ねてまいりました。 以下,本委員会で協議した事項や経過等について御報告を申し上げます。 

四国中央市議会 2022-09-15 09月15日-04号

また,被災した場合におきましても,速やかに復旧できる体制構築が必要とされており,最大震度7が想定されております南海トラフ巨大地震を考慮しながら検討を行っておるところでございます。 本市耐震化の状況でございますが,令和3年度の水道統計によりますと,浄水施設耐震化率は,全国平均が38.0%,愛媛県が58.9%であるのに対し,本市は84.3%となっております。

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

災害時における対策本部立ち上げの流れ、人員体制などを伺います。山下危機管理課長、お願いします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 山下危機管理課長。 ◎危機管理課長山下真嗣君) お答えいたします。 災害対策本部設置につきましては、宇和島地域防災計画及び災害対策初動体制マニュアルに基づきまして、職員配備体制を定めておるところでございます。 

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

続きまして,4つ目の出産しやすい体制,つまりは産婦人科,医療体制について議論したいと思います。 過去,四国中央市でも川之江地区3つ三島地区3つ土居地区に1つ,合計7つ分娩できる医療機関施設がありました。現在では川之江地区四国中央病院土居地区マミー助産院の2つしかありません。その結果,市内で出産する比率が約4割と,危機的な状態にあります。 

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また,水道事業につきましては,水道を経営する全国の自治体が加入しております公益社団法人日本水道協会により,日本全国応援体制構築されているところでございます。 本市の場合,中四国地方支部相互応援対策要綱に基づきまして相互応援を行っており,給水所への応援給水活動復旧活動のほか,備蓄物資応援などが主な内容でございます。 

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

まず、「議案第47号・令和4年度宇和島一般会計補正予算(第2号)」のうち、保健福祉部所管、4款衛生費、1項保健衛生費にある遠隔診療見守り体制構築等に係る委託料2,030万3,000円については、理事者から、在宅医療介護連携システム構築として、直営診療所へのみさいやネット新規導入費用日本郵便への委託料であるとの説明がありました。